2006-01-01から1年間の記事一覧

第三のXMLパーサ StAX

http://www.javainthebox.net/laboratory/JavaSE6/stax/stax.html そういえば、ちょっとまえに目にして気になっていたけど、すっかり忘れてた(汗 DOM じゃイヤ、でも SAX は扱いづらい・・・という時にぴったしです。 設定ファイルから、定義情報を保持する…

体調不良

珍しく、昨日のよるから体調を崩してしまいました。なにやら胃が痛い。 で、今日は会社を休んでみたり。でも、今日は、プロジェクトの打ち上げで飲みがあった罠。orz 飲みにいけなかった・・・(´・ω・`)ショボーン おいしいもの食べたんだろうなぁ・・・。こちとら…

無事、移植手術が終わった模様

http://nanami-chan.com/七海ちゃんですが、無事に移植手術が終わった模様です。 よかったです ・゚・(ノД`)・゚・。

言い訳

「言い訳をするな」の一言によって失われるもの http://d.hatena.ne.jp/satoshis/20060706#p1これ、自分もいっているきがします。「言い訳」するなと。言い訳の内容は無意味なことも多いのですが、たしかに会話を打ち切ってしまうのはマイナス面が大きいと感…

DB設計手順(はぶあきひろ氏)

メモ。 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20060617#1150552659 尚、各UIごとにERDを書くわけですが、これは後からクエリ仕様を考えるときの元ネタに使えます。 なるほどー。UI との入出力から導かれた ERD であるならば、その UI で必要となるクエリに関連…

本日のぷち開眼?

テイクバックで体重移動しようとしていて、でも頭が残っていました。 そのせいで、ものすごい軸が傾いていることにようやく気づきました。 その傾いた軸のままダウンスイングを開始していたので、当たり前のようにダフってました。テイクバックの体重移動で…

いい笑顔!

ttp://blog66.fc2.com/t/tuch/file/iup225396.jpg すばらしい笑顔ですよね。

S2Dao でバグ発見?

最近、仕事で S2Dao を使用していたのですが、バグらしきものを見つけました。メソッドの戻り値型とエンティティ型が継承関係にある場合に、配列を返すメソッドの場合は正しく動作しないというものです。 たとえば、IWMember というインタフェースが存在し、…

Flickr で 壁紙

最近、仕事で調べる必要があって Flickr づいていたのですが、ペンギン関係の写真をみていてふと思いつきました。Flickr のフォトストリームを順繰りにたどるような壁紙チェンジャってなかなかいいんじゃない?と。 さすがに誰か作っているだろうってことで…

】XMLとJSON間の変換

http://jsgt.org/mt/archives/01/001149.htmlJavaScript で XML を扱うのが楽になりそうですね。 ところで、JSONってどのくらいはやっているんでしょう?Ajaxでのデータやり取りでは良く使われていると思うのですが、それ以外ではどうなんでしょう。サーバサ…

ハードディスクが壊れる日を予測するソフト

IT Pro より。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060623/241620/これ、個人用にも売り出されないですかね・・・Vector とかで 2〜3,000円ぐらいで。記事中で気になった個所が・・・ さらに、バックアップコストの削減にもつなげることも可能だ。…

近況

最近は仕事で↓なことをしてます。 ようやく Seasar を使いました。 Spring に比べると設定に必要な記述は確かに少ないですね。 あと、.dicon ファイルの用の Eclipse プラグイン(kijimuna)は便利ですね。Seasar の場合、とくに指定がない限り、プロパティや…

パッティング練習

部屋でパッティング練習を頻繁に行なっているのですが、泣きたくなるぐらい一向に上達しません。(´Д⊂ モウダメポなぜか、無意識のうちにインパクト時に手にブレーキをかけるらしく、ほぼショートする・・・orz 意識して手にブレーキをかけないようにすると、ほ…

Windows で sudo

必要があって、会社の PC に PostgreSQL の Windows 版を入れました。簡単にインストール&セットアップできるかと思ったのですが、initdb が失敗・・・ 調べてみると、initdb 実行ユーザが管理者権限を持っていることがいけないようです。セキュリティ上の…

メイド喫茶、外国のニュースでも・・・??

YouTubeでこんなの見つけました。 http://www.youtube.com/watch?v=PjNGX-jQS94ぴなふぉあですね・・・

お勉強対象など

調査等 ・REST ・フォークソノミー ・Flickr ・AtomPP おまけ ・XML-RPC ・SOAP参考 http://yohei-y.blogspot.com/2005/06/rest-atompp-blog-permalink-rssatom.html http://yohei-y.blogspot.com/2005/04/rest_23.html http://yohei-y.blogspot.com/2006/03…

オタにつける薬

http://www.drugs4otaku.net/index.html c⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...

練習中・・・

前回のラウンド内容があまりにひどかったため、猛練習中。 で、気づいた?思ったことメモ。勝手な思い込みなので、信じないように。 腕の力を抜いて、左足への体重移動、腰、肩と回して振るといい感じ。腕は意識しない。 アプローチはボールを近めに。シャフ…

このところ、開発プロセスやライブラリについての議論?を社長が良く振ってくるのですが、どうにもスタンスの違い(社長と社員って意味ではなく、オープンソースに対して懐疑的か好意的か)からか、話が平行線に近いです・・・orz 社長には、ぜひ最近のオープ…

EasyMock 2.x

天使&カイザーのよういちろう氏から知らされるまで気づいていなかったのですが、EasyMock がいつのまにやら 2.x 系列になっているんですね。なにやら機能が増えている模様。IAnswer とかいるし。 ドキュメントによれば、1.x への互換性は保っているそうなの…

セルサイズの制限を受けないテーブルセルエディタ

最近、Swing を使用しての GUI アプリケーションを仕事で作ってます。先週は、1文字ぐらいしか入らないセルに対する編集を行なうためのセルエディタを作成してました。 セルエディタが起動されるとセルと同じ位置にウィンドウを表示し、セルエディタに対する…

Seasar に HotDeploy 搭載らしいです。

表題のとおりなのですが、HotDeploy が可能になったそうです。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20060508#1147081800かなりよさげですね。たとえば Web アプリケーションを作成しているならば、Tomcat 等への再デプロイを行なうことなく、即座に変更を反映…

ふとおもった

眼鏡ってやっぱいいなぁ・・・(・∀・)キュンキュン(*´д`*)ハァハァ(・∀・)キュンキュン

Dimension2D に Double の実装が存在しない

表題のとおりなのですが、Dimension2D には double 精度での実装が用意されていません。awt パッケージ内に存在している int 精度での、Graphics2D 以前より存在している Dimension クラスしか JDK には用意されていません。 最初は、図形をあらわす Shape …

虎の穴(w

パッティング練習のために自室の床にタイルカーペットをひきました。パッティング練習で使う分だけ(w

市場価値診断テスト

市場価値診断テストなるものをやってみました。 https://type.jp/markettest/reg_user_input.do結果は、以下のとおり ■あなたの推定年収 推定年収 - 360万円 総合判定レベル - Cあなたはソフトウェア関連の仕事をする上で必要な能力を、やや低いレベルで有し…

アノテーションによる DbC

こちらは、探せばたぶん誰かが既にやっている気もするのですが、引数チェック等をアノテーションでやってしまえないかなということです。メソッドの引数が null じゃないことを検査するコードって頻繁に書いていると思いませんか? null 以外でも、特定の範…

nullable キーワード

コーディングをしていて良くおもうのですが、null じゃまくさくないですか? もちろん、無ければ困ることもあるのですがほとんどの場合、変数は何らかのインスタンスを参照している状態ではないかと。 そこで、考えました。変数はデフォルトで必ず「非 null…

CellRendererPane を利用した描画

セルレンダラの機能を実現するときに使用する CellRendererPane というクラスがあります。 自作のコンポーネントにセルレンダラ機能を持たせるときに、セルレンダラを描画するのに使用します。 過去にも何度か使用していたので楽勝と思っていたのですが、昨…

イテレータ

イテレータってありますよね?コレクションの各要素に対して順次アクセスを行なうアレです。これってデザインパターン的なものなので、Java に限ったものではなく C++ 等にもあったりします。*1たしか C++ の場合、リバースイテレータというものがあります。…