2004-01-01から1年間の記事一覧
YOSIWO氏が教えてくれた方法を試そうとおもって Linux マシン立ち上げたら、なんか中途半端にデータ読めるようになってるYO!! いや、まともに読めないんだけど、前より微妙によめる(謎 でも相変わらず駄目駄目なんで、YOSIWO氏がくれた情報に従いデータ取り…
しばらく起動していなかったら、起動しなくなった orz ファイルシステムがあぼーんとのこと。あきらめて Fedora Core3 でもいれなおしまつ。Linux 詳しくないんで、復旧の仕方分からないっす。入れなおしたほうが早いし。 幸い、データ関係は別HDDに入れてあ…
ってことで、ついでにFedoraCore3でも入れようかなと。おそらく冬休み中はバックしておいたデータの復元、及びFedoraCore3の設定とかですごします。 Sambaの設定めんどくさいです・・・orz
亀井さんの写真集を買ってしまいました・・・めっさかわいすぎっ!゛━━(゜Д゜;)━━━ (*´д`*)ハァハァハァアハァいまの娘。の中では亀井さんが一押しですよっ!(*´д`*)ハァハァハァアハァ 写真集、ヤヴァイくらいにかわいいっす。ぜひ買ってみることをお勧め…
友人からの要請で久々にWheelActiveに機能追加してみました。。いや、機能追加っていうよりも、プラグイン追加ですが(汗 「クリック→Ctrl+Shift+クリック」(2回目のクリックでダブルクリックイベント発生)という入力を行なうだけのプラグインですが。ものす…
今日は奇跡的に早く帰れました。イテレーションの区切りだったからってだけですが。 そして、本日発覚した事実。1月末までのはずがなぜが3月末までで予定が組まれている。営業的には1月末までの契約になっているはずなのに、なんで勝手に3月末までになっ…
今回はメソッドの呼び出し回数の設定について書きます。 いままでメソッド呼び出しの設定は以下のように書いていました。 barMock.func1( arg1 ); mockControl.setReturnValue( barFunc1Result ); or mockControl.expectAndReturn( barMock.func1( arg1 ), b…
疲れがぬけてないんで、今日は例外を送出する方法だけ。つっても、EasyMock の JavaDoc みればすぐわかると思いますが(汗 任意のメソッド呼び出しで、値を返すのではなく例外を送出するには MockControl#setThrowable メソッドを使用します。 例外を送出した…
EasyMock のメモは今日はお休み。眠くてむりっす。 美勇伝にダブルユーがでてたっす。使い魔っぽい格好でめっさかわえかったでつ(*´д`*)ハァハァ。 ののタンのかわいさもさることながら、あいぼんの胸が・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
なにかの弾みかはてなからログアウト状態になってしまい、はてなダイアリモードでうまく書き込めなくなってました。 C-c h s でクッキーの再取得をしたら直りました。 ログインできていない場合、C-c C-c で書き込めていないにもかかわらず Succes とでてし…
昨日のテストケースを EasyMock を使用して書き換えると以下のような感じになります。 (大きく異なる部分は赤文字で表示しています) public class BarTest extends TestCase { private Foo target; private IBar barMock; private MockControl mockControl p…
EasyMock は以下の流れに沿って使用されます。 モックオブジェクトの生成 操作の記録 テスト対象のクラスから利用 検証 1.モックオブジェクトの生成 MockControl mockControl = MockControl.createControl( IBar.class );// (1) IBar mock = (IBar)mockContr…
xyzzy のはてなだいありモードを見つけたのでいれてみました。結構よさげです。( ゜Д゜)ウマー直リンしていいのか分からないので、公開ページのトップのURLをば。 http://www20.big.or.jp/~rin_ne/Software 内にある xyzzy Script というところに「はてなダ…
このところ EasyMock が結構面白い。 EasyMock っていうのは、インタフェースからモックオブジェクトを自動生成してくれるライブラリです。 モックオブジェクトがあると、他クラスが持つ機能を利用して動作するクラスのテストを行なう場合に他クラスが実際に…
昨日はさいたまスーパーアリーナで行われたハロプロのスポフェスに行ってきました。 本気で走ったりしている娘。たちをみれてウマーな感じでした。ののたんが60メートル走一位になれなかったのは残念でしたけどね。 スポフェスはエロい。ストレッチ中の姿と…
仕事でEasyMockを使っている箇所があって、なんとなく私も使ってみた。 結構面白いかも。まだ凝った使い方はできてないけど、適当な戻り値を返すとかなら普通に使えてる。 ただ、なぜかメソッド呼び出しで例外を送出する場合の設定がうまく行ってないです。 …
ようやく今週が終わりました。 現在の仕事ですが、そろそろ「時間かかってる」とか言われたり睨まれたりするのにも慣れてきました。 #開き直ってきたともいうかも・・・(w
相変わらず現在携わっているプロジェクトは腐ったまま進行中。私のモチベーションはものすごい低くなってます・・・ 普段なら耐えられないような低品質なコードを生産中(汗 このプロジェクトに携わって思ったこと。 OOとかTDDとかって言葉を誇らしげに言う輩…
仕事が忙しすぎて、ネットサーフィンしたり、はてなだいあり書いたりする時間がまるで無い。 アジャイル開発なんて嫌いだーっ!(ぉ↑アジャイル開発を体験して2週間たった今の心境。 テスト至上主義になりすぎると、テストを過信しすぎるのか、アーキテクチ…
jameleon-1.8-tutorial.zip をダウンロード&展開。展開後 build.bat を実行して動作するか確認します。 build.bat の実行には JAVA_HOME が正しく設定されている必要があります。 また、jetty というサーブレットコンテナを実行するため、すでに Tomcat 等…
上で触れたけど、今組み込まれているプロジェクトはXP風の開発プロセスを採用して進んでいます。 「遅巧*1よりも拙速*2」という考え方があるみたいです。>XP風 そのため、ネーミングやパッケージ構成等等については時間はかけずにサクサク決めてしまわなけ…
仕事でいずれ必要になりそうなので、Jameleonの勉強を始めました。 JameleonはJavaで記述されたWebアプリ用のテスティングフレームワークです。JUnitの上で動いたと思います。 去年の夏頃にちらっと見かけはしたのですが、まだ認知度も低かったためスルーし…
現在仕事で Struts、SpringFramework、Hibernate を組み合わせて使用しています。 設定ファイルの類いはすべて xdoclet を使用して生成。また DB 周りについては Clay*1→Middlegen*2→Hibernate と流していっているため、DAOとVOが自動で作成されています。 …
佐原〜東京通勤生活二日目。 今日は六時に起きて七時のバスに乗ろうとするも断念。毎日六時起きって世の中的には普通なのかな。私は多分身体がもたない(汗 今日は面接もあった。面接してくれた人と微妙に興味のベクトルがちがうのか、今一つ自分をアピールで…
プリンタを買いました。やや衝動買い的に。 ここ数日ほど簡単に何を買うか考えていて、最終的にPIXUS iP4100を買うことに決めてはいたのですが、今日衝動的に近所のK'sデンキに買いにいきました。いまのところiP4100の相場は21k〜25kくらいだとおもうので、2…
SpringFrameworkでは管理対象のBeanオブジェクトをXMLファイルを使用して定義します。 このとき、Bean間の関連を指定することで、SpringFrameworkがBeanオブジェクト生成時に関連を解決してくれます。 蛇足ですが、この関連を解決するというのがよく目にする…
仕事で使う可能性が高くなったため、S2の勉強よりもさきにSpringFrameworkの勉強をしなければ・・・あとHibernateもかな。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0404/eclipse/ちょっとiアプリを作ることになったので、友人が教えてくれた入門用ページ? ちなみに私の携帯はAU。iアプリは動かない orz
さいきん日記をさぼっていた。というか、PCの前に座っていなかったです。 ついつい「美味しんぼ」や「ブラックジャックによろしく」のマンガを読んでしまってたり、身体壊してみたり(w 新しい部屋での生活もなれまして、早くも部屋が散らかり放題だったり。…
台風が通過したので、ようやく前の住居に置いてきぼりにしたKSRを回収できます。ちと遠いけどね。 引越しの日はちょうど晴れてくれて良かったです。あの日に台風直撃とかだったら最悪だったなと思ったり。本日のコース 佐原 | (高速バス) ↓ 東京 | (電車) …