サーバ

NAS4Free 9.1 で HDD へのインストールに失敗する場合

LivceCD からの起動で HDD へのインストールに失敗する場合の対処。 ML115G5 に最新版のNAS4Freeをインストールしようとしたら、パーティションの作成とかで失敗した。 以下によりインストールできた。 1. ブート途中でSafeモードとかを選択出来る画面が出る…

fstab で CIFS のファイルシステムを記述しているけど、マウントされない場合

netfs サービスが起動していない可能性が高い。"/sbin/chkconfig --list netfs" と打って、on となっているか確認してみる。 off になっている場合は "/sbin/chkconfig netfs on" と打って on にしておく。これでもダメな場合は _netdev オプションを追記し…

Windows で nslookup で IP アドレスは引けるけど、ping は通らない場合の対処

DNSClient サービスが DNS 情報をキャッシュしているために発生していることが多い。 ipconfig /flushdns では効果が無い場合は、DNSClient サービスを再起動するとなおる。というか、別にキャシュしなくてもいいや・・・ということで、DNSClient サービスを…

PuTTY + screen で日本語入力ができない

perl の開発環境用として自鯖に仮想マシンを追加したのですが、なんだか日本語入力ができない!という現象にでくわしました。 原因は .screenrc に term xterm のように端末の種類名?を指定していなかったからっぽいです。 またはまらないようにメモ・・・…

NFS クライアント設定

NFS サーバは FreeNAS でさくっと用意できているので問題なし。 FreeNAS で公開しているディレクトリを、CentOS5.5 のサーバ上でマウントした手順。 nfs 等のデーモンを停止してあったので、再開する chkconfig portmap on chkconfig nfslock on chkconfig n…

リバースプロキシ設定

私の環境では外部向けに公開している Apache の入っているホストとは別のホスト上に、SVN のリポジトリを作成しました。 このままでは外部から SVN リポジトリにアクセスできないため、リバースプロキシを設定して https://svn.〜/ のときに SVN リポジトリ…

仮想マシン増殖

私にとっての最小構成のサーバを作ったので、これをコピーして増殖させます。 あと、後々用にスナップショット*1をとっておきます。 仮想マシンをシャットダウン 一応、イベントリから削除する ストレージプールをホストしている FreeNAS にシェルログイン …

FreeNAS のバージョンアップ

いままで FreeNAS の 0.7.0 の stable 「じゃない」 ものを使い続けていたので*1、いいかげん stable な最新版に入れ替えました。 最新版のイメージをダウンロード 新しい USB メモリに WinDD をつかってイメージを書き込み*2 現在の設定をバックアップ 電源…

CentOS5.5のセットアップ備忘録

インストール VMWare ESXi上にインストール 一応 DVD イメージをダウンロードしたけど、ネットインストールでも問題ないかも CentOS 4/5(64bit)、メモリ512MB、HDD 8GB でインスタンス作成 インストール時に標準では ext3 になるファイルシステムを ext2 に…

無線LANの設定変更

メモも兼ねて。うちでは電波が届かないため、無線LANのアクセスポイントを一階と二階それぞれにおいています。ちなみに光回線を引いているのが二階なので、二階から一階まで外壁づたいにLANケーブルをたらしています。いままではAPモードに設定した無線LANル…

継続して5秒間隔でHDDにアクセスが発生する(未解決)

ずいぶん前から気にはなっていたのだけど、CentOS を入れている自鯖で、5秒間隔ぐらいで HDD へのアクセスが発生し続けています。 HDD を省電力状態で動かそうとしている人達も、同様の現象で困っているらしく原因と解決策がいくつか見つかったので試してみ…

VMware Tools のインストール

VMware ESXi 上に移行してみた CentOS ですが、そのままではディスプレイドライバが VMware 用になっていないためか X が起動しません。 そこで、VMware Tools をインストールします。 root でログイン 仮想マシン上の CentOS を起動し、root でログインしま…

Virtual PC で動かしてた Windows2000 も移行してみた

Virtual PC で動かしていた Windows 2000 も VMWare ESXi に移行してみました。 移行自体は簡単にできました。移行後、VMWare Tools を入れるまでは画面が16色 VGA になってます。VMWare Tools を入れて、普通に多色になってウマーとおもっていたら、マウス…

物理マシンのCentOSをVMWare ESXiに移行

すでに物理マシン上で稼働している CentOS を、試しに VMWare ESXi に移行してみます。 参考にしたサイトは http://blog.yunayuna.net/2008/12/ です。 VMWare Converter の入手 http://www.vmware.com/download/converter/ にアクセスして、ページの右側か…

Postfix の virtual_alias_maps でプログラム起動

適当にメモ。 alias_maps mydestination に合致したメールアドレスのユーザ名を対象とする 通常、ユーザ名部分のみが対象として渡される でも、念のために正規表現は /^username(@.+)?$/ のように、@ 以降の有無に影響されないようにしておく ユーザ名部分の…

サブドメインでもメール受信

user@domain.tld でも user@host.domain.tld でも、user ユーザのメールとして受信されるように Postfix を設定しました。 mydestination にサブドメインを表す ".domain.tld" を追加する方法ではうまくいかなかったため、正規表現を使用しました。/etc/post…

VirtualHost + SSL

昨日の続きで、名前ベースのバーチャルホストで SSL が使えるようにします。 バーチャルホストの設定ファイルを記述 ポート 80(http) と 443(https) それぞれに対して、バーチャルホストを設定します。http 用と https 用とで、内容が同じになる部分を二箇所…

オレオレ証明書設定手順

毎回ググっているので、メモっておく。 参考にしたのは、http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/apache09_03.jsp#3_2 環境は CentOS 5.1 だったと思う。あと Apache2 秘密鍵作成 /etc/pki/tls/private 以下にサーバ用の秘密鍵作成。 [root@ge…

DHCPサーバ

家で使うときと、外で使うときとで、ノートパソコンのDNS設定を書き換えていたのですがいい加減面倒です。 なので、家のLAN内にDHCPサーバ立てて、DNSサーバのIPアドレスを配信?するようにしました。*1DHCPサーバ自体のIPアドレスも、DHCPで解決しようとし…

同一ネットワーク内に xinetd で動作している VNC が複数存在する場合の罠?

現在 2 台のサーバ(CentOS)が動作しているのですが、VNC 経由での接続が片方に対してしかできなくて、はまりました。 A と B 2 台のサーバがあったときに、B に接続しにいっても A につながるという現象でした。 原因は Xvnc の引数に -broadcast を指定して…

DHCPv6 Client 下で、任意のDNSを指定 (CentOS 5.1)

IPv4 用の DHCP クライアントを使用している場合に、任意の DNS を指定する方法(というか resolv.conf を上書きさせない方法)は見つけていたのですが、IPv6 用の DHCP クライアント(dhcp6c)の場合はどうすればよいのかがわからなくて放置してました。が、説…